![]() | ![]() |
ブログ1ヶ月記念樹 | 植えつけた紅梅 |
ブログを始めたとき記念樹として紅梅を買った。
庭に白梅は10本程度植わっている。以前、紅白の梅を買ったが紅梅部分の接木が枯れて今は白梅として植わっている。
何処に植えるか迷ったが、屋上に植えることにする。この場所は露天風呂として6年程度前に造ったものの、太陽熱の利用が出来ず風呂として使ったのが1回だけだった。
計画の杜撰さは何処かの市に似ていると思う。
今はその中に土を入れレンギョウ、ムクゲなどが植わっているが、この場所に今日植えつけた。
梅は生長が早いので近い将来屋上でお花見が出来ると思う。
もう1本海棠も買ったが、海棠は5月中旬(遅霜がなくなる)まで待って庭に植え大木に育てたい。
15日駒ヶ岳神社の例大祭に行った。タイトルに大例祭と書いてしまい慌てて修正したが、アップするとブログ検索の方は修正できない。
辞書を調べても、大例祭とは載っていなかった。でも、間違えなのか大例祭と多くの人が書いているので少し救われた。
例大祭とは1年に1回又は2回、その神社て定められた日に行われる大祭。
スポンサーサイト
| ホーム |