KITAHOさんが、昨年蕗の苗を植えてくれました。彼が2月21日来てくれて蕗の薹を見つけました。
テンプラにしようとしましたが、天ぷら粉の在庫がなくその日の18時にアマゾンに注文すると翌日の15時に届きました。もし通販がなかったら今の北杜市での生活は成り立たなく本当に助かっています。
<北杜市にも地域包括支援センターというものがあり、買い物や通院の手伝いをしているそうです。そこの職員の置いて行ったチラシを見ると、入会金2000円、運行費1kmにつき50円プラス1時間当たり1500円の実費だそうです。入会金は一度払うだけですから計算に入れなくても、余程裕福でないとお願いできませんね。

福祉より頼りにしている宅配便・・・パソコンの見える間は生きようね
前回のブログに載せた福寿草だが、昨年までは1本の茎に2つの蕾しか持たないと思っていました。良く見ると1本の茎に3つとか5つの蕾を持っていました。1株に約15本の茎があるので数多くの花を楽しめそうです。



「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
テンプラにしようとしましたが、天ぷら粉の在庫がなくその日の18時にアマゾンに注文すると翌日の15時に届きました。もし通販がなかったら今の北杜市での生活は成り立たなく本当に助かっています。
<北杜市にも地域包括支援センターというものがあり、買い物や通院の手伝いをしているそうです。そこの職員の置いて行ったチラシを見ると、入会金2000円、運行費1kmにつき50円プラス1時間当たり1500円の実費だそうです。入会金は一度払うだけですから計算に入れなくても、余程裕福でないとお願いできませんね。

前回のブログに載せた福寿草だが、昨年までは1本の茎に2つの蕾しか持たないと思っていました。良く見ると1本の茎に3つとか5つの蕾を持っていました。1株に約15本の茎があるので数多くの花を楽しめそうです。




スポンサーサイト
| ホーム |